アゲハのイモちゃん成長記録・前篇
せっかくの週末ですが、関東地方は昨日から大雨続き…
その他の地域でも雨による被害が続発しておりますので、
皆さまも気をつけて週末を過ごしてくださいね。
ねこねーさんちの3ニャンも、ベランダで遊べるチャンスの週末に
お天気が悪いと、テンションは下がりめです。。
そうなんですよー、ビビ子さん!
ねこねーさんも、みニャさんがベランダでくつろぐ優雅な姿を
ブログにアップしたかったんだけど、これだと無理ですね。
ま、でもこういう時は、ご紹介しそこねていた過去ネタを
掘り起こしてみましょう!
じつは先週、平日に3日続けてアゲハの幼虫が羽化したので、
個人的な観察記録の意味で、アゲハちゃんたちの成長をブログで
まとめさせていただこうと思います。
5月6日の記事で、玄関先のレモンの木で発見した
アゲハチョウのチビ幼虫たちの写真をご紹介しましたが、
そのまましばらく様子を見ていたら、4匹ほどいた幼虫が2匹に減少。
消えた2匹の代わりに、新しいチビ幼虫が1匹出現しておりました。
やっぱり早めに室内に取り込まないと、鳥さんたちに食べられてしまうんだなぁ…
と反省して、慌ててプラケースの中に保護したのが先月の17日のことでした。
※注意:虫さんが苦手な方は、この先はスルーしてください。
こちらが、保護した幼虫たち↓
レモンの木はまだ小さいので、お庭に地植えしてある
ユズの木の葉っぱに移して室内に連れてきました♪
1号と2号は同じくらいの大きさなので、
おそらく6日の記事で取り上げた子たちの生き残り。
3号は大きさがかなり違うので、後から生まれた子と思われます。
1号と2号は、まさに鳥のフンみたいな見た目です↓
ちびっこイモムシの3号も、元気いっぱいですよー!↓
そして、このチビ君はその後どんどん成長し、
5日後には、見事な終齢幼虫になりました♪↓
アゲハの幼虫として思い浮かぶのは、この見た目ですよね。
虫さん嫌いの方には理解不能だと思いますが、ねこねーさんは
この終齢状態のイモちゃんは、可愛くて仕方ないんですよー(笑)
そして、さらにもっと好きなのが、蛹になる準備に突入した「前蛹」の姿。
1号と2号は、22日にはすでに前蛹になろうとしていました↓
プラケースで飼育していると、この2号のようにフタの裏側で蛹になろうとする子が
多いのですが、このままでは、うまく羽化できない場合もあるので、
蛹になってからフタからはがして紙製の蛹入れに入れ替えてあげます。
一方、イモちゃん1号のほうは、
ちゃんとユズの木の枝で蛹になることを決めたようです↓
あー、それにしても前蛹ってかわゆいなぁ♪
このムギュっと押し縮めたようなフォルムがたまらない♪
そんな萌えまくりの前蛹状態は長く続かず、翌日には蛹の姿に変身っ!
以下の写真は、蛹になってから1日経過した24日に撮影したものです。
フタの裏で逆さまになったまま、無事に蛹になったイモちゃん2号↓
ユズの枝で蛹になるという、優等生的な姿を示してくれた1号↓
このイモちゃん1号の蛹が、1週間ほどでこんな感じに様変わりっ↓
こんなふうに蛹の中にチョウチョの羽根の柄が透けて来たら、
翌日の朝には羽化します。去年羽化させた子たちは、枝の長さが足りなくて
大変そうだったので、ユズの木の後ろ側にもう1本添え木をさしてあげました。
今日の記事で一気に羽化後のお写真までアップしてしまおうと思ったのですが、
3匹分を網羅すると、かなり枚数が多くなるので、今日のところはこれにて終了!
感動のフィナーレは、明日の記事でアップしますね♪
ビボーを追求するビビ子さんは、やっぱり華麗なアゲハさんたちは気になるようで、
ねこねーさんが羽化後の3匹のお写真を撮る時には、3ニャン中唯一、
毎回そばにいたんですよ。
そんなわけで、明日もビビ子さんとアゲハさんたちが登場しますよ!
乞うご期待〜♪
*ご訪問ありがとうございます*
「ねこねこNEWS」は毎日更新、奮闘中!
以下の3つのブログランキングに参加しています。
更新の励みに応援クリックしていただけると
とてもうれしいです。
クリック募金 応援中 こちらもポチッとお願いします!
左のバナーのリンク先TOP画面の
Click Here to Give – it’s FREE!
と書いてあるところをクリック!
あなたの代わりに、米国の動物愛護サイトのスポンサーが
シェルターに保護された ねこちゃん&わんちゃんの
ごはん0.6杯分を寄付してくれます。