ビビ子さんのビボー祈願!? @比叡山延暦寺

連休中の深夜バス往復便の影響が今頃になって出てきたのか、
ねこねーさんは、今日は朝から腰痛MAX(苦笑)
昨日の庭仕事もいけなかったのかなぁ。。

いつも痛くなるところは決まって同じ部位で再発しやすくなっているので、
変な姿勢を取らないように心がけるのはもちろんですが、腹筋を鍛えるとか、
ストレッチに取り組むとか、根本的な肉体改造に取り組まないと
ダメなのかもしれません。

でも、腰痛持ちのねこねーさんが、往復深夜バスのケチケチ旅行に
挑んだだけの甲斐があって、「文化の日」の深夜発のお出かけは、
いろんな意味で思い出深い旅行となりました。

わが家のビボーの乙女、ビビ子さんが眺めているのが、
今回の旅先でゲットしてきた品々です↓

vivian1_110617.

今回入手してきたものは、おみやげというのとは、ちょっと違うんですけどね。
ねこねーさんがお友達とはるばる向かったのは、京都方面。
「方面」と書いたのには理由があって、目的地は比叡山延暦寺。
境内は、京都府と滋賀県の両方にまたがっています。
その広大な敷地内を移動して、御朱印集めをしてきたのでした。
もちろん、お守りも4種類ほどいただいてきましたよー!↓

goshyuin+omamori1_110617

じつは今、比叡山最古の建物である釈迦堂のご本尊が33年ぶりにご開帳されていて、
釈迦堂内陣の特別拝観が行われているのです。

比叡山には厄除けで有名な元三大師堂もあるので、このところの巨額出費続きに
ほとほと困り果てていたねこねーさんは、「ご開帳」という言葉にも弱いことも
あって、すぐさま京都に引っ越した幼馴染に打診。残念ながら、彼女は仕事で
NGということで、前回無理やり登山に付き合ってもらった心優しきお友達を誘って、
紅葉シーズンちょっと早めの京都への日帰り(+車内泊2日)旅行を
企画したのでした。

京都駅から山の中にある延暦寺までの移動は、なかなか大変で
電車とバスとケーブルカーを乗り継がなければ、最初の御朱印ポイントまで
たどり着けません。さらに境内は東塔・西塔・横川の3つの地域に分かれていて、
それぞれの地域への移動もシャトルバスを使わないといけないのです。

三連休ということで、臨時シャトルバスが運行されているとのことでしたが、
このバスがもう、待てど暮らせど現れない!もちろん、参拝客は大勢いるので、
バス停には長蛇の列。みなさん御朱印集めが目的で、しかも御朱印がもらえるのは
夕方4寺までとあって、日が傾くにつれ、マイカー訪問ではない人たちは
御朱印帳片手に焦りまくることに。

東塔地域でゆっくりしすぎたねこねーさんたちも、西塔と横川のどちらかひとつを
諦めなくてはいけないと覚悟したのですが、西塔には、ご開帳中の釈迦堂があるし、
横川には、ねこねーさんのお目当ての元三大師堂があるし、どっちを諦めるのも
つらい、泣ける…と思っていたのですが、やっとのことでやる気を出したのか、
運良くシャトルバスが2回連続でタイミング良く到着。
なんとか4時10分前にすべてのお堂を巡り終えたのでした。

と、まぁ、これだけでもかなりハラハラ&ドキドキ、時々イライラ感が溢れる
旅路だったのですが、ねこねーさん個人的には、さらに絶体絶命のヒヤヒヤ感
まで体験してしまい…

近年まれに見る大ピンチ状態を体験した現場というのが、東塔地域にある文殊楼↓

hieizan1_110617

文殊菩薩をお祀りしてあるのは、この建物の2階部分。
正面向かって左側の入り口から中に入り、ほぼ垂直に近いハシゴのような
階段をのぼって2階の仏間へあがり、お詣りを済ませたら、同じく80度近い角度の
階段をおりて建物の外へ出るという、なかなか過酷なルートなのです。

hieizan2_110617

ねこねーさんは、高い所もOKで急な階段も全然平気だったのですが、
どうやら、その余裕っぷりが仇になったようです。

文殊楼でお詣りをすませて、いざ次のお堂へ!と思った時に、ふと気づいたのです。
あれ、お財布がない…?いつも登山に行く時は、荷物になるので、小さなお財布に
お金を移してカード類も最小限しか持参しないのですが、この日はお寺巡りとあって
荷物も少なめ。日頃愛用しているカード類がまるっと全部入った長財布を
ショルダーバックに入れて持参していたのですが、その長財布が
どこをどう探してもないのです。

革製のショルダーバッグのほかに、エコバック風の手提げも持っていたので、
もちろん、その中も探しましたが、やっぱりない。小さな財布ならともかく、
普通に大きな長財布なので、他の持ち物の影に潜り込んでいる可能性もなく、
どこを探しても出てこない財布の行方を思って、ねこねーさんは顔面蒼白。

文殊楼に入る前に、すぐそばの建物で御朱印をいただいているので、
その時まではお財布は持っていたはず。その直後に文殊楼に登って、出てきたら、
お財布が消えていた…ねこねーさんのショルダーバッグはマグネットの留め金が
一箇所あるだけなので、文殊内の暗がりでスリにあった可能性も???

いずれにしても、金運アップを願うために遠路はるばるやってきた延暦寺で
御朱印集めの最中にお財布をなくすなんて最悪です!
とにかく、どこをどう探してもないお財布を探し続けても仕方ないので、
紛失届けを出さないといけないと思い、事務所がありそうなエリアへ
移動し始めたその時…

境内に響き渡るねこねーさんのフルネーム!
「◯◯◯◯様、お伝えしたいことがありますので、事務所までおいでください」

ああ、神さま、仏さま、お猫さま!
ねこねーさん、感謝感激!これは、絶対にお財布のことだ!と思って、
あわてて事務所へ。中に入るとちょうど、窓口の奥でスタッフのおねえさんが、
ねこねーさんの長財布を両手に持っているところでした。

お財布が発見されたのは、文殊楼の中。
どうやら、急傾斜の階段を降りる際に、ねこねーさんの背中のほうにまわっていた
ショルダーバッグが階段に激しくあたり、その衝撃でマグネットの留め金が外れ、
中にあった長財布が外に飛び出したようなのです。

バッグが異様な激しさで階段に当たっていたことは気になっていたので、
じつはお財布がないことに気づいた直後、文殊楼の出口から中に入って、
階段付近にお財布が落ちていないか、確認しに行ったのですが、
おそらく発見してくれた人がすぐに届けてくれたのでしょう。
ねこねーさんが探しに行った時には、なにもみつからなかったのです。

事務所のおねえさん曰く、文殊楼の階段で落し物をする人は多いそうです。
お財布には免許証も入れていたので、ねこねーさんは怪しまれることもなく
書類一枚に住所と名前を書いただけで、すんなりとお財布を戻してもらえました。
どなたが届けてくれたのかわかりませんが、お財布を届けてくれた方には、
この場をお借りして、深く御礼申し上げます。

そして、これは延暦寺の戒め&ご利益なのかなぁ、とつくづく思っていたりします。
金運アップを願いながらも、お金の扱いをぞんざいにしていたねこねーさんに
バチが当たったのでしょう。思いっきりこらしめた後に、ちゃんとお財布を
返してくれるあたりが、仏さまらしいというか、なんというか。

hieizan3_110617

そうなんですよ、ビビ子さん!ねこねーさんは、まさか自分の名前が
延暦寺でアナウンスされるなんて夢にも思いませんからね。
今後は、登山であれ、観光旅行であれ、旅先に長財布を持っていくのはやめましょう。
もしお財布を落としたとしても、最小限の被害で済みますから。
それに、普段お財布を持ち歩く時も、十分に気をつけないといけませんね。
今回はスリの被害ではありませんでしたが、トートバッグからお財布が丸見えの方は
やはり用心したほうがいいのでしょう。

ねこねーさんは、ちょっと前にも、改札を通った直後に駅構内で定期券をなくすという
ハプニングに見舞われておりまして、その時も、ものすごいスピードで窓口に
届けられていて3分間ほどのヒヤヒヤで済んだのですが、「2度あることは3度ある」と
言いますから、今度こそは気を引き締めて、これ以上出費につながるような不注意は
避けたいと思います。

お財布の件は、あまりに心臓に悪い出来事だったので、
長々とリポートしてしまいましたが、そんなわけで比叡山延暦寺は、ねこねーさんにとって
非常にありがたいお寺になったのですが、もちろん、こんなびっくりハプニングがなくても
訪れてみたいのが、この霊験あらたかな日本仏教の母山です。

御朱印帳を片手にあくせくする一般参拝者にまざって、
しずしずと境内を見学するお坊さま御一行の姿もちらほら↓

hieizan3_110617

京都の街の紅葉は、まだこれからが本番のようですが、
延暦寺の境内は、場所によっては、美しい紅葉も見られました↓

hieizan4_110617

御朱印集めを始めて早々にお財布紛失事件が勃発し、
制限時間を気にしてハラハラし、途中雨もパラついて寒さに凍え、
癒しの旅というのには程遠い感じでしたが、
でも紅葉シーズンに訪れることができたのは良かったですね。

vivian2_110617

寒がりのビビ子さんには、この時期の延暦寺はちょっとヒンヤリしすぎていると
思いますよ。ねこねーさんが行った時は、風もけっこう吹いていましたから。
もし次にまた行く機会があったら、今度は、のどかな気候の春先がいいなぁ。

今の時期は日暮れも早く、最後に残した西塔地域に行く前には
すでに日差しは傾きかけて…↓

hieizan5_110617

奇跡的なタイミングで到着したシャトルバスで向かった最後のお堂は釈迦堂。
ご開帳シーズン限定のカラフルな横断幕がかかっていました♪↓

hieizan6_110617

「ご開帳」好きなねこねーさんは、この横断幕を見ると、
わけもわからずテンションがあがります(笑)
そして、ご開帳とあわせて行われていた釈迦堂内陣特別拝観がこれまた良かった!

貴重な仏像を間近で拝むことができて、やっと京都(滋賀ですが…)に来た!という
気がしました。じつは、この西塔地域への移動中にバスの中からチラッとだけですが、
虹も見えたんですよ♪ 写真だと分かりにくいのですが、中央付近に
虹色の帯が写っているのがお分かりでしょうか?↓

hieizan7_110617

さらにこの日は、満月だったのです!
計らずも、なにやらとっても意味深い日に延暦寺を訪れることができた気がして、
いろいろありましたが、旅を終える頃には、ねこねーさんも大満足。

京都市内に戻ってからは、仕事を終えた幼馴染とひさびさに再会して
深夜バスの時間までまったりできたし、延暦寺のお守りも予想以上に可愛かったし、
お留守番中のみニャさんのことは心配でしたが、やっぱり出かけて良かったな♪

vivian4_110617

ビビ子さんのビボーUPについては具体的にお願いしてきませんでしたが、
おうちのみニャさんと鳥さんたちの健康と幸せについては、何よりも先に
お祈りしておきましたから、きっとご利益があるはずですよ。
ビビちゃんの健康美も、これまで以上に輝くんじゃないかな?

vivian5_110617

そうそう、その調子でますます元気に美しくなってくださいよー!

ねこねーさんは、おうちのにゃんこや鳥さんたちのことと金運UPについては
バッチリお願いしてみたのですが、今更ながらに腰痛治癒について
お祈りすることを忘れたのが悔やまれます…ああ、腰が痛い!

ここはひとつ、神頼みならぬ猫頼みで、しなやかボディのビビ子さんから
ヨガでも習うしかないかな。

thankyou1.jpg


*ご訪問ありがとうございます*

「ねこねこNEWS」は毎日更新、奮闘中!

以下の3つのブログランキングに参加しています。
更新の励みに応援クリックしていただけると
とてもうれしいです。

★ランキング 参加中★ 今日もポチッとお願いします!
 にほんブログ村 猫ブログ 猫情報へ 人気ブログランキングへ

クリック募金 応援中 こちらもポチッとお願いします!

The Animal Rescue Site


左のバナーのリンク先TOP画面の
Click Here to Give – it’s FREE!
と書いてあるところをクリック!
あなたの代わりに、米国の動物愛護サイトの
スポンサーがシェルターに保護された
ねこちゃん&わんちゃんのごはん0.6杯分を
寄付してくれます。


0

おすすめ