毎月22日に!「メディファス・おしっこチェックPROJECT」始動!
昨日22日は、「ニャンニャン(22)・デー」ということで、
月イチの「猫の日」でしたね。
そんなお猫さま関連の日に立ち上げられたのが、
「メディファス」などのキャットフード・ブランドで知られる
ペットライン株式会社が企画した「メディファス・おしっこチェックPROJECT」!
じつは、わが家のキャットフードは、「ねこねこNEWS」で4年前に
プレゼント・キャンペーンのお知らせをして以来、ずっとメディファスなんですよ。
過去記事はこちら↓
2014年7月7日:祝・アンチョ先生13歳!
過去記事のアンチョ先生は、まだシニア痩せする前で
トトちん並みの巨体ですね(笑)
今ではアンチョ先生はひとりだけ、甲状腺治療の療法食(ヒルズのy/d)と
食欲増進用のウズラの生肉をお召し上がりになっていますが、
ルビ+ビビ姉妹も、3年前にお迎えしたトトちんも、
主食はメディファスのカリカリ一択。
わが家では、毎回なくなる前に箱買いして、大量にストックしています。
メディファスは下部尿路の健康ケアをベースにしたキャットフードで
毎日の健康維持にも良さそうだったので、長らく愛用させていただいているのです。
あ、でも、プレゼント・キャンペーンの試食品とプレゼントを
アンチョ先生が気に入ったのが、採用理由としては大きかったかな?
そんな、わが家のお猫さま御用達のカリカリ名を冠しているのが、
メディファスお得意のおしっこ関連企画「メディファス・おしっこチェックPROJECT」
ニャのです。
出典:PR Times
プロジェクトの趣旨は、毎月22日を「おしっこチェックの日」と決めて、
愛猫ちゃんのおしっこの健康度合いを調べよう!というもの。
プロジェクトへの参加方法は、簡単3ステップ!
STEP 1:後ほどリンクさせていただくプロジェクトサイトにアクセスして会員登録。
すると、登録先の住所へ「おしっこチェックシート(pH試験紙6枚)」が
送られてきます。こちらがお手元に届くチェックシートです↓
出典:PR Times
STEP 2:届いたチェックシートを使って、毎月22日に愛猫ちゃんの尿pHを
チェックします。おしっこにシートを1秒しみこませ、色が変わったところを
5秒以内に色見本と見比べてpHレベルを判断します↓
出典:PR Times
STEP 3:プロジェクトサイトのマイページに、おしっこの回数や
食事量・飲水量などを記録して、愛猫ちゃんの健康管理に役立てます↓
出典:PR Times
記録したデータは、月ごとにグラフ化することもできるようですね↓
出典:PR Times
プロジェクトの概要をまとめた動画もあります↓
動物病院で定期的に尿検査をしてもらうことも、もちろん大切ですが、
おうちで手軽におしっこチェックできるのはうれしいですね。
じつは、わが家では定期的に尿検査(or 血液検査)をしてもらっているのは
スーパーシニアのアンチョ先生だけなので、今年お迎え10周年を迎えた
ルビ+ビビ姉妹やストルバイト結石になりやすい男の子のトトちんも、
検査を受けなきゃ…と思っていたところでした。
今のところ、アンチョ先生以外の3ニャンは健康そのものなので
おしっこ系の病気の疑いは少ないのですが、簡易チェックの結果が良ければ、
ひとまず安心できます。
メディファスも愛用していることだし、
ねこねーさんも後でプロジェクトに参加してみようと思います。
プロジェクトに参加するための会員登録はこちら↓
公式サイト:MEDYFASおしっこチェックPROJECT
ちなみに「メディファス・おしっこチェックPROJECT」のおしっこチェックシートは、
今だけ期間限定で、WEB登録しなくても都内2箇所でゲットできます。
昨日から今週の日曜まで、JR新宿駅とJR池袋駅の構内コンコースで
「おしっこチェックシート」を持ち帰れるピールオフ広告が掲示されているのです↓
出典:PR Times
両駅合計で先着4,324名様におしっこチェックシートが配布できる大々的な企画です。
新宿と池袋のJR駅をご利用の方は、ぜひ広告を探してみてください。
池袋なら、ねこねーさんも会社帰りに立ち寄れるので、
今日の帰宅時にでも見てみようかな♪
問題は、チェックシートを入手した後の使い方ですね。
日中外出していて不在しがちだと、愛猫ちゃんのおしっこタイミングを見計らうのは、
そう簡単ではありませんから。アンチョ先生の採尿も毎回苦労していました。。
わが家の場合、トトちん嫌いでいつもピリピリしているルビちゃんは、
おトイレでのおしっこタイミングを狙うのは難しいだろうなぁ。。
あ、でも、ルビちゃんの場合、ソファの上にマーキングおしっこをした時に
チェックシートを使えばいいのか!トイレ以外でのおしっこ癖があると、
こういう時には便利ですね(苦笑)
リトマス試験紙やpHメーターを購入するほどでもないけれど、
愛猫ちゃんのおしっこのことが気になる…という方には、
うってつけの今回の企画。
もちろん、慢性腎不全の検査とかは、獣医さんのところで、
ちゃんとやってもらったほうがいいのですが、ストルバイト尿結石や
シュウ酸カルシウム尿石症などは、pH値を知ることで予防できるようです。
今回のプロジェクトをきっかけに、飼い主さんの病気についての意識が高まって、
1匹でも多くのお猫さまが1日でも長く猫生を謳歌できるといいですね♪
関連記事はこちら↓
PR Times(10月22日):もれなく全員に猫用“おしっこチェックシート”プレゼント!「MEDYFAS(メディファス)おしっこチェックPROJECT」10月22日より始動!
*ご訪問ありがとうございます*
「ねこねこNEWS」は毎日更新、奮闘中!
以下の3つのブログランキングに参加しています。
更新の励みに応援クリックしていただけると
とてもうれしいです。
*クリック募金 応援中* こちらもポチッとお願いします!
左のバナーのリンク先TOP画面の
CLICK TO GIVE – IT’S FREE!
と書いてあるところをクリック!
あなたの代わりに、米国の動物愛護サイトの
スポンサーがシェルターに保護された
ねこちゃん&わんちゃんのごはん0.6杯分を
寄付してくれます。