真夏の御岳山

本日は予告どおり、一昨日の日帰り登山のリポートです♪
ねこねーさんの山の覚書的な内容なので、
ダラダラっと長いばかりで、にゃんこネタとはほど遠くなってしまうため、
まずは一発、ルビ子ちゃんからのごあいさつで、お茶を濁したいと思います(笑)

rubian_081512

ルビちゃんにご紹介いただいたように、
上高地行きを諦めたねこねーさんと幼なじみの2人組が向かったのは、
東京都青梅市にある御岳山(みたけさん)。

JR青梅線御嶽駅からバスに乗って御岳登山鉄道の滝本駅へ。
そこからケーブルカーに乗ります。
このジェットコースターを思わせる最大25度の急勾配にテンションUPです!

mitakesan1_081512

最初の目的地である武蔵御嶽神社へ向かう途中では、
樹齢1,000年と言われる「神代ケヤキ(じんだいけやき)」がお出迎え。

幹の部分がすでに別の生き物のような太さにまで成長していて、
ジブリ作品を思わせる風貌の国の天然記念物です。
御岳山には、この他にも名木が全部で11もあるそうです。
巨木巡りをするのも楽しいですね。

mitakesan2_081512

御岳山の夏といえば、レンゲショウマ。
武蔵御嶽神社の付近は可憐な夏山の花、レンゲショウマの群生地として有名です。
ねこねーさんは、ホンモノのお花を見るのは初めて。
思っていたより小ぶりな、うつむき加減のお花でした。

mitakesan3_081512

もっと丈の低い花かと思ったら、かなり茎が長くひょろっとしていて
花数も多いんですね。花盛りの株を下からあおって撮るとこんな感じ↓
ほんのり紫がかっていて、幻想的です♪

mitakesan4_081512

そして、武蔵御嶽神社に到着!
こちらは、猫神様ならぬ「おいぬさま」のご利益が得られる神社。
ケーブルカーもワンちゃんの乗車OKなので、愛犬と訪れる方も多いみたいです。
御岳山も犬連れ登山が楽しめるので、ねこねーさんたちが行ったときにも
わんこ連れの方をしばしば見かけましたよ。

mitakesan5_081512

「おいぬさま」のお社に長居しても、おうちの子たちに怒られそうだし、
登山計画の続きもまだまだあったので、御朱印帳に御朱印をいただくと、
そそくさと神社を後にしました。

神社のすぐそばにはヤマユリも咲き誇っていましたよ。夏らしいですね♪

mitakesan6_081512

お次の目的地は、ふたつの滝。

まず、ひとつめはこちら、「七代の滝」↓

mitakesan7_081512

夏の滝はいいですねぇ。マイナスイオンが満ち満ちております♪
苔たちもしっとりと、見ているだけで涼しくなれます。

mitakesan8_081512

このへんにくると、もうレンゲショウマはありません。
水辺で多く見かけたのは、タマガワホトトギス↓

mitakesan9_081512

あと御岳山全体で見頃を迎えていたのが、タマアジサイ。

その名のとおり、つぼみが球状の遅咲きのアジサイです。
つぼみだけ見ていると、とてもアジサイとは思えません。

シャクヤクのつぼみのような形状をしている丸いつぼみがはじけると、
こんな感じにアジサイらしい小さなツブツブが出てきます↓

mitakesan10_081512

七代の滝から、次の綾広の滝に向かう道は「ロックガーデン」と呼ばれているエリア。
苔むした岩場が渓谷散策の醍醐味を伝えてくれます。

水もキレイで妖精とか小人とか、住んでいそうですね。
それとも日本の霊山らしく妖怪かな(笑)

mitakesan11_081512

そして、これが武蔵御嶽神社の神事の滝行が行われるという
霊験あらたかな「綾広の滝」↓

mitakesan12_081512

七代の滝では、家族連れが滝壺で水遊びをしていましたが、
綾広の滝は、とてもそんな雰囲気ではありません。厳粛感に気持ちもひんやりします。

滝のすぐそばにそびえているのが、御岳山の名木のひとつ、「お浜の桂」。

mitakesan13_081512

このスクッと背高なカツラの木は、樹齢約300年。
ねこねーさんは、この木の下でおにぎりをいただきました♪

滝巡りも終ったところで、登山イベントのメインゴールである
「日の出山」の山頂に向かうわけですが、その途中でも名木に出会えます。

それが、この「天狗の腰掛け杉」。樹齢は約350年↓
名前の由来は、ちょうど天狗が座るのにちょうどいい枝が、
グイッっとL字型に伸びているから。うん、たしかに腰掛けるのにちょうどいい感じ。
どこからともなく天狗がひょっこり姿を現すような…昔話に出てきそうな木です。

mitakesan14_081512

この「天狗の腰掛け杉」の裏側は、絶景ポイントになっておりまして、
ほら、地上からでもこの眺め!
杉の木の枝に腰掛けて眺めると、もっと気持ちいいんだろうなぁ。

mitakesan15_081512

そして、ついに日の出山の頂上に到着!ヤッター!着いたどー!と歓ぶのも束の間、
ねこねーさんは、なぜか虫さんたちの撮影に熱中(笑)

わ、バッタさんが!これはイナゴかな?

mitakesan16_081512

そして、意外にも頂上はチョウチョさんたちの楽園になっておりまして、
すごい勢いでチョウチョが舞っている!

止まったところをなんとか撮影すると…

こちらは、ヒョウモンチョウの一種かな?↓

mitakesan17_081512

キアゲハさん、激しく舞い過ぎたせいか、
左の羽根の先っぽがちょん切れちゃってるし…↓

mitakesan18_081512

そして、ねこねーさんの好きなタイプのアブさん発見っ!(笑)
ネットで調べてみたところ、シオヤアブかな?

mitakesan19_081512

最近、虫さん撮影のチャンスが増えてしまって…
そろそろ昆虫撮影用のレンズでも用意しないとダメかしら(笑)

あ、虫さんに気を取られて忘れてましたが、頂上からの眺めはこんな感じです↓

mitakesan20_081512

お天気は良かったのですが、ちょっとガスっていたので、
「見晴らしサイコー!」という爽快感よりは、
「遠くまで見えるねー」程度の感想です。

それよりも、個人的にはチョウチョがいっぱいなのが楽しかった!

そしてもちろん、登山の後の最大の楽しみは…温泉&湯上がりのビールとおつまみ♪
日の出山の近くにある「つるつる温泉」で登山の疲れを癒しました。

mitakesan21_081512

ここまで見事に猫ネタなしできてしまったので、
猫ブログ的にどうなんだろ…と思っていたら、
連れの幼なじみから「これ、こないだの出張のおみやげ」と渡されたのが、
ニャんと、まっくろくろでカワイイ猫型の鈴っ!

nekosuzu_081512

仕事で神戸出張したついでに、京都に立ち寄って散策してきたときに
中川政七商店で見つけて買って来てくれたという、この鋳物の小鈴、
じつのところは、作っているのは京都でも奈良でもなく、小田原のお店(笑)

風鈴で有名な柏木美術鋳物研究所の逸品でした。どうりで、いい音色♪
しかも、猫の胴体にひらがなで「まよけ」と書かれているところがポイント高い!

ちょうど登山用の「熊よけ鈴」がほしかったので、
さっそく、この猫鈴、リュックにつけさせていただきます♪

と、なんとか無理矢理、ねこネタに落ち着いたところで、
日帰り登山のリポートはおしまいです。

明日は、この続きで「御岳山・おみやげ篇」をお届けします。
次はばっちり、うちのにゃんこたちが登場しますよ!つづく〜!

★ランキング 参加中★ 今日もポチッとお願いします!
 にほんブログ村 猫ブログ 猫情報へ 人気ブログランキングへ

♥クリック募金 応援中♥ こちらもポチッとお願いします!

The Animal Rescue Site

左のバナーのリンク先TOP画面の
Click Here to Give – it’s FREE!
と書いてあるところをクリック!
あなたの代わりに、米国の動物愛護サイトのスポンサーが
シェルターに保護された ねこちゃん&わんちゃんの
ごはん0.6杯分を寄付してくれます。


0

おすすめ