伊勢神宮リポート・その1:おはらい町通りの野良ちゃん

夜行バスで慌ただしく出発した伊勢神宮ツアー、
ねこねーさんは無事に全行程を終了して、昨夜、戻ってまいりました♪

vivian_092213

はい、ビビ子さん、お留守番どうもありがとう。
といっても、26時間ほど家を留守にしただけなので、旅と言うほど
大袈裟なものでもなく、ほぼ日帰り旅行と変わらない感じなんですけどねぇ(笑)

でも、やはり夜出発で早朝に現地到着となると、
帰りのバスの時間までの半日の間に、いろんなところを訪問できるわけで…

今日のブログは、ねこねーさんの旅の記録帳的に
写真の大量放出になりますが、おヒマの方はおつきあいください。
最後には、ねこネタもありますよ♪

まずは日の出の時間狙いで、伊勢神宮にほど近い海辺の神社、
夫婦岩で有名な二見興玉(ふたみおきたま)神社へ↓

futamiokitama1_092213

残念ながら、朝日がのぼる水平線には雲がたちこめてしまい、
ご来光を拝むことはできませんでした。。。
でも早朝の夫婦岩の厳粛な佇まいは、これまた格別です↓

futamiokitama2_092213

鳥居の役目をしているこの夫婦岩、固い絆で結ばれている
大小の岩のご利益にあやかろうと、縁結びや夫婦円満、
大切な人との絆を深めるために絵馬に願いを書いて納める方も多いようです↓

futamiokitama3_092213

ねこねーさん的に気になったのは、この夫婦岩よりも、
その近くにあった烏帽子岩。カエルの形にも見えるので、
近年は「蛙岩」と呼ばれているようです。

futamiokitama4_092213

どうやら御祭神の猿田彦大神の降臨の際に、
道案内したのがカエルとのことで、境内にはカエルの置物がいっぱい。

大神の御使いであるカエルさまは、「無事かえる」「若がえる」などの
語呂合わせの祈願を叶えてくれるありがたい存在なのです。

お賽銭箱の横には、こんなおみくじも(笑)↓

futamiokitama5_092213

ねこねーさんも、もちろん、おみくじを引いてきましたよ!
結果は「大吉」!ヤッター!出足から好調ですっ♪

お空の上には、満月を過ぎたばかりの白いお月さまの姿が…↓
ステキな旅を予感させるような朝の風景です。

futamiokitama6_092213

続いて向かったのが、伊勢神宮の内宮別宮にあたる月讀宮↓
4つほど並んでいるお社を順番に巡ります。

tsukiyominomiya1_092213

ご神木の近くには、ハート型の切り株も♪↓
これは女性の参拝者に人気で携帯の待ち受けにすると恋の願いが叶うとか?

tsukiyominomiya2_092213

最近は虫食い等でハート型が欠けて来てしまったようなので、
ご利益のほうはいかほどなのか…???

次に観光バスが目指したのは、伊勢神宮の外宮です。
お伊勢さんは、たくさんのお社から構成されているので、
お参りする神社がたくさん、たくさんあるのですよ。

ツアーに参加すると、それぞれのお社の説明を聞きながら、
短い時間で効率的にお参りできるのがいいですね。

これが、その外宮の御正殿↓

geguu1_092213

今年は20年に1度行われる、伊勢神宮の式年遷宮の年。
社殿を新しく作りかえて神さまに引っ越ししていただく大祭が行われる年で
そのお引っ越しは、来月上旬にいよいよ迫ってまいりました。

式年遷宮については、こちらの記事を参考に:
ハピズム(9月20日):10月2日・5日は伊勢神宮・遷御の儀! 伊勢神宮・式年遷宮をおさらいしよう

外宮でも、現在の古い社殿のとなりには、
新しいピカピカの社殿が、こんな感じで準備されていました↓

geguu2_092213

外宮のお参りを終えて、いよいよ残すところは、
日本人の総氏神である天照大神をおまつりしている内宮のみ。

と、その前にツアーのオプションに参加して、
内宮の近くにある猿田彦神社へ寄り道することにいたしました↓

sarutahiko1_092213

この境内には、天照大神が天の岩戸に籠られた際に、
神楽を舞われた天宇受賣命(あめのうずめのみこと)を祀る佐瑠女神社もありまして、
芸能上達や縁結びのご利益があるとのこと↓

sarutahiko2_092213

ねこねーさんは、ここでも「恋みくじ」なるものを引いてみましたが、
これがまた大吉で♪すごい、こんなに気前よく大吉続きでいいのか???
なんだか、おみくじですべての運を使い果たしているような…?

ちなみに伊勢神宮の神社では、おみくじは置いてありません。
お伊勢参りした日は、どんな人でも吉日であるから、という理由のようです。
なるほど、さすが日本の最高峰の神さま♪

そんなパワーみなぎる内宮をお参りするためには、この猿田彦神社から
徒歩でしばらく進んだところにある「おはらい町どおり」という参道を
まっすぐ行きます。この通りは、よーく見ると動物がいっぱいで、

シャチホコとか↓

oharai1_092213

わんことか↓

oharai2_092213

おサルさんとか↓

oharai3_092213

わんことか↓

oharai4_092213

トラさんとか↓

oharai5_092213

おたふくさんとか↓
あ、これは動物じゃないか…しかし、怖いな。。。

oharai6_092213

もちろん、にゃんこもおりますよ♪↓

oharai7_092213

そうして、いよいよ内宮へ続く鳥居をくぐります↓

naiguu1_092213

聖界と俗界の架け橋と呼ばれる宇治橋からの見晴らしも、
なかなかのものです。お天気に恵まれて良かったなぁ↓

naiguu2_092213

橋を渡ってしばらくいくと、神さまの御使いであるニワトリさまの姿がっ↓

naiguu3_092213

メンドリを引き連れたイケメンのオンドリさん。
尾羽の長さが、さすが神さまの御使いといった感じです↓

naiguu4_092213

参拝の前には、手水舎のほかに、五十鈴川の清流でも
心身を清めるために手を洗います↓

naiguu5_092213

そしていよいよ、ドキドキの内宮御正殿へ↓

naiguu6_092213

このあたりにも、引っ越し用の建設現場があちこちに↓

naiguu7_092213

この苔むしたいい感じのお社が、もうすぐみんなピカピカのお社に
入れ替わってしまうのですね…趣がなくなってしまって残念な気もしますが、
20年に一度の建て替えは木造建築的にも、妥当なところなのでしょうね。

naiguu8_092213

お社の周りの木々たちは、きっと昔から
この引っ越しの様子を見届けて続けているのでしょう。
境内には神さまの「気」がこもっているような、立派な木が沢山ありましたよ↓

naiguu9_092213

と、すべてのお参りを終えて、お守りやお札を買い求めていると、
なんとこんなところにもニワトリさんがっ↓

naiguu10_092213

ここは参集殿という休憩所の記念品授与コーナーの一角なのですが、
お気に入りのお昼寝スポットなのかしら?
伊勢神宮では、とても大切にされているニワトリさんなのでした(笑)

と、ニワトリは登場しましたが、肝心のにゃんこは何処なのかというと…

じつは「おはらい町どおり」の最後のあたり、
内宮への広場に出る付近で、こんなカワイイ野良猫ちゃんに遭遇しました↓

oharai_neko1_092213

参道の人混みにも動じない、なかなか大胆な子猫ちゃんです↓

oharai_neko2_092213

近くにはこんな貼り紙も…この似顔絵、どう考えてもこの子ですね(笑)↓

oharai_neko3_092213

指名手配犯みたいな貼り紙ですが、
地元の人から大切にされている様子がよく伝わります♪

あ、黒白ちゃんの背後から、茶トラちゃんも現れましたよ↓

oharai_neko4_092213

茶トラちゃんは、そのまま茂みの奥へ姿を消しました↓
まだ他にもお仲間がいそうな雰囲気ですね。

oharai_neko5_092213

指名手配(?)の黒白ちゃんも、その後、茂みのほうへ移動。

oharai_neko6_092213

おはらい町通りのにゃんこたち、
お伊勢さんのパワーを浴びながら、町のみんなに愛されて、
すくすく元気に育っていただきたいなぁ。

長々とリポートしたねこねーさんの伊勢神宮ツアーですが、
じつはまだメインイベントが残っておりまして…続きは、また明日〜!

thankyou7.jpg

*ご訪問ありがとうございます*
「ねこねこNEWS」は毎日更新、奮闘中!

以下の3つのブログランキングに参加しています。
更新の励みに応援クリックしていただけると
とてもうれしいです。

★ランキング 参加中★ 今日もポチッとお願いします!
 にほんブログ村 猫ブログ 猫情報へ 人気ブログランキングへ

クリック募金 応援中 こちらもポチッとお願いします!

The Animal Rescue Site

左のバナーのリンク先TOP画面の
Click Here to Give – it’s FREE!
と書いてあるところをクリック!
あなたの代わりに、米国の動物愛護サイトのスポンサーが
シェルターに保護された ねこちゃん&わんちゃんの
ごはん0.6杯分を寄付してくれます。


0

おすすめ