【2023年】「鳥獣戯画」であけおめ!今年もよろしくお願いします!

あけまして おめでとうございます!年末年始で投稿をお休みしている「ねこねこNEWS」ですが、新年のごあいさつがてら、今日は毎年恒例のねこねーさんのプライベート年賀状のご紹介で更新です。

年末のブログにもチラッと書きましたが、今年は年末ギリギリまで仕事が忙しかったこともあり、年賀状制作のスイッチがなかなか入らなくて。。毎年それなりに気合を入れて、おうちのみニャさんが主役のイラスト年賀状を作っているのですが、毎回ヒーロー役で登場していたアンチョ先生が2年前の年末にお空の上にお引越ししてしまってから、モチベーション的にもイマイチ盛り上がらず、さらに今年は時間のなさも手伝って、この際「年賀状じまい」してしまおうかしらとチラッと思ったほどでした。

でも、元日のブログ用の画像もほしいし、なんとか手抜きモードで頑張ろうと考え直して取り組んでみたのが、干支のウサギさんたちが大活躍している国宝の絵巻物「鳥獣戯画」のモチーフです。あれなら墨画なので、色塗りしなくて済みますからね。サクサクっと線画だけトレースして、おうちの3ニャンを付け加えれば、すぐにどうにかなるんじゃないかと、軽々しく思ってみたわけです。

が、しかし、実際にやってみたら甘かった。。いつものようにお絵描きアプリを使ったのですが、ある程度描き上げて試しに印刷してみたら、水彩タッチだったので線が薄すぎて、何が描いてあるのか、よくわからない(苦笑)さらに、絵巻物風に細長い状態のレイアウトにしていたので、年賀状サイズで印刷すると、小さすぎてゴミのようにしか見えないという惨状。。。

ほぼ投げやり状態のまま、なんとかレイアウトを調整し直して、線の濃さも調整して、どうにかこうにか作り上げたのが、こちら↓

2023年 年賀状

ブログ用に背景色をクリーム色にして画像出力してありますが、実際の年賀状データの背景は白色、印刷するハガキほうにこんな感じの黄色みがかった色がついています。

本物の鳥獣戯画(「鳥獣人物戯画」が正式名称なのかな?)も、描かれている和紙の色が作品の雰囲気に影響していると思われますが、実際はどんな色なのでしょうか?Wikipediaの画像では、うっすらと緑がかった黄色っぽい色になっていますが、画像検索すると、赤っぽかったり、白っぽかったり、いろんなバージョンの紙色の画像がヒットします。

描かれている内容についても今回はじめてちゃんと調べてみたのですが、鳥獣戯画って、カエルに投げ飛ばされているウサギの図案が有名ですけど、それ以外にも擬人化した動物たちがたくさん登場しているんですね!

ねこねーさんの年賀状で、トトちんと相撲を取っているカエルさんの元絵がこちら↓

鳥獣人物戯画・甲巻:カエルとウサギの相撲の場面
出典:Wikipedia 鳥獣人物戯画・甲巻:カエルとウサギの相撲の場面

カエルに投げ飛ばされているウサギと同じ場面に描かれている相撲の絵です。こちらの取組では、カエルがウサギの耳に噛み付いています。年賀状では、巨猫のトトちんがカエルに負けるとは思えなかったので、逆にトトちんのほうがカエルの手に噛み付く反則技を繰り出している絵にアレンジしました(笑)元絵のウサギのボディの形状をそのまま生かしながら、頭だけトトちんにすげ替えたので、全体のバランスがイマイチなのですが、手抜きモードのまま仕上げてしまった結果なので、そのあたりは大目にみてください。

ねこねーさんも今回はじめて知ったのですが、鳥獣戯画には、お猫さまも登場しています。それが、年賀状の左下の烏帽子をかぶって扇子を持っているトラ柄にゃんこです(烏帽子トリオの左端がオリジナルにゃんこ、右隣りの2ニャンはルビ+ビビ姉妹)。実際の絵巻物では、烏帽子をかぶった年老いたカエルといっしょに巡礼と追い剥ぎの場面に描かれています↓

鳥獣人物戯画・甲巻:巡礼と追い剥ぎの場面
出典:Wikipedia 鳥獣人物戯画・甲巻:巡礼と追い剥ぎの場面

最初、ルビ+ビビ姉妹にはカゴを担がせる図案で描いていたのですけど、大きめのレイアウトに調整しなおしたら、カゴを担がせるスペースがなくなってしまって。運良く、烏帽子にゃんこの存在に気づいてパクって登場さてみたところ、いい感じにハマったのでした。

と、こんな感じで、今年はイマイチやる気がおきなかった年賀状制作ですが、鳥獣戯画の動物たちの絵を知るきっかけになったのはよかったですね。特に、お猫さまの絵に気づけたのはよかった!

こんな感じで、今年も「ねこねこNEWS」は、古今東西のねこネタを拾っていく予定ですので、引き続き、お付き合いいただけると幸いです。次回の更新は、ねこねーさんの冬休み明けの1月5日予定です。みなさまも、有意義なお正月をお過ごしください。

ねこねこNEWS_白猫ロゴ7_510×510

*ご訪問ありがとうございます*
ランキングに参加しています。
みなさまの応援クリックが更新の励みになります。

にほんブログ村 猫ブログ 猫情報へ

3

おすすめ