【マレーシア発】荒れ狂う猫たちをおとなしくさせる凄技の持ち主!ペットサロン経営のトリマーに注目!
今朝4時キックオフのW杯準決勝をライブ観戦された皆さま、お疲れさまです。5個の目覚ましアラームとラジオのタイマーをセットしてもガン無視してしまうことが多いねこねーさんも、今回は無事に2度寝せずにベッドから這い出すことに成功しました(笑) 結果は、アルゼンチンが勝利!今回も当然のごとくメッシ選手が大活...
今朝4時キックオフのW杯準決勝をライブ観戦された皆さま、お疲れさまです。5個の目覚ましアラームとラジオのタイマーをセットしてもガン無視してしまうことが多いねこねーさんも、今回は無事に2度寝せずにベッドから這い出すことに成功しました(笑) 結果は、アルゼンチンが勝利!今回も当然のごとくメッシ選手が大活...
いよいよ今夜(といっても明朝の4時からですが。。)は、サッカーW杯の準決勝、アルゼンチン対クロアチア戦!日本でライブ中継を観戦するには、かなり悩ましい時間帯のキックオフなので、翌日の職場であくびをしている人が多くなりそうですね(笑) でも今年のW杯は、試合結果が出たあとにABEMAでフル試合を視聴す...
今年は年末ギリギリまで仕事の予定がぎっしりなねこねーさんは、今週あたりから忙しくなりそうで。。クリスマスの週末も、少なくとも1日はハードめの休日勤務が確定しているんですよ(苦笑)年賀状の準備まで手が回るかなぁ。。。 今日も朝からToDo多めなので、ブログはサクッと手短に更新しなければ!…と思っていた...
昨日の深夜にキックオフしたサッカーW杯のクロアチアVSブラジル戦は、手に汗握る終盤戦の末、PK戦にもつれこんでクロアチアが勝利しましたね! ねこねーさんもABEMAのライブ配信で最後まで観戦していたのですが、やはり昨日の記事でお伝えしたブラジルの記者会見に乱入したにゃんこは、勝利の招き猫だったじゃな...
4年に一度のサッカーの世界的な祭典ワールドカップも、いよいよ8強がしのぎを削る準々決勝ですね。今回のカタールW杯は、なんといっても日本チームの大活躍が挙げられますが、ねこねーさん的には、今回のW杯がらみのねこネタをお伝えできていないのが残念で。。 残りの試合で「ねこねこNEWS」の定番ネタであるスタ...
今日はそれほどでもありませんが、昨日はしびれる寒さでしたね。在宅勤務ライフを続けているねこねーさんは、この冬はじめて、暖房のスイッチをONにしてしまいました。 寒いと暖を取るためなのか、仕事中のねこねーさんの周りに3ニャンがいつも以上に集まってきて、お膝争奪戦を繰り広げることになるのです。膝の上にル...
サッカーW杯のベスト8進出をかけたクロアチア戦は、残念な結果に終わりましたね。でも、日本チームの快進撃と監督&選手たちの大健闘に清々しい想いでいる方も少なくないのではないかと思います。 サッカー熱冷めやらぬ状態の本日の「ねこねこNEWS」は、対戦相手のクロアチアのお隣の国、スロベニアで起きたお猫さま...
今日はひさびさに超早起きをして、通勤電車に揺られて都内のクリニックへ。年に一度の会社の人間ドックを受けに出かけていたねこねーさんです。できれば今日の分のブログは、予めバッチリ書き終えて予約投稿に設定しておきたかったのですが、下処理済みのギンナンの選り分けに思いのほか時間がかかり、ブログ執筆までたどり...
12月に入って最初の週末、さすがに冷え込みが強まってきましたね。ねこねーさんは昨日から初トライとして、自宅の門の前でギンナンの無人販売をはじめてみたわけですが、人通り少なめの脇道であるにもかかわらず、思った以上の売れゆきで好スタートを切ることができました!1袋(250g)100円の袋が26袋もさばけ...
今日から12月!にゃんにゃん語呂合わせMAXの西暦表示に猫族代表の干支「寅年」が重なった2022年も、残すところ、あとひと月になりましたが、全世界で活躍されるお猫さまたちの勢いは、まだまだ止まりそうにありません。 今年最後の月の始まりにふさわしい猫ネタと言えば、「ねこねこNEWS」の定番季節ネタのひ...
「ねこねこNEWS」では過去に何度も、ねこ界に名を残すレベルのご長寿にゃんこを取り上げておりまして、ギネス世界記録に認定された最高齢のお猫さまについてもメディアで報じられるたびにご紹介しています。昨日、その輝かしいご長寿の歴史に、また1匹、新たに名を連ねたお猫さまが発表されました。 このたび「存命中...
雨降り続きだった昨日とはうってかわって、今日は青空が広がっていますね。祝日明けということもあり、朝から清々しい気持ちでいたら、キッチンで下半身を食いちぎられたネズミを踏んづけるという衝撃的な体験をしてしまったねこねーさんです(苦笑) 今年の6月にお伝えした出来事と状況的にはまったく同じなので、おそら...
今日は「勤労感謝の日」で祝日ですね。でも朝から冷たい雨がガッツリ降っていて、気持ちがふさぎがちの方も少なくないのかも。そんなみなさまの気持ちをほっこりさせるハートフルなエピソードが本日のねこネタです。 ねこ好き大国として知られるトルコで報じられた、野良ねこちゃんのヘルプ映像が数日前から話題になってい...
埼玉在住のねこねーさんちの上空には現在、朝から気持ちのいい青空が広がっています。でも、すでに今日の夕方から西日本はお天気下り坂で、明日の「勤労感謝の日」は関東もガッツリ雨なんですよね。ひさびさに仕事の宿題もなさそうな祝日なのに、残念です。 我が家では、庭のギンナンはもちろんですが、落ち葉の生産量もハ...
W杯も開幕して、いよいよ11月も本格的に後半戦突入です。 我が家では、門のそばにあるイチョウの木から落ちるギンナンが最盛期を迎えており、昨日の雨の影響もあって、今朝は門の内側一面にびっしりギンナンが落ちまくり。。もはや地雷状態で足の踏み場もありません(苦笑) 自宅の敷地内なので、近所迷惑になっている...