カテゴリー: ねこほん

マイキー柄のトートバッグ

はい、そうです♪ わが家でモデルさんが務まるのは、いろんな意味でビビアンちゃんだけですからね(笑) ビビ子ちゃんが身につけているのは、エプロンじゃありませんよ。ジャジャーンッ!ねこちゃん柄のトートバッグでーす♪ ほらほら、ちょうどビビちゃんにジャストサイズ! ちょっと使い方は間違ってますが…このまま...

目指せ、ねこ博士!

今日みたいにお天気な週末は、寒くっても、やっぱり気分がいいですね。 お洗濯をしてから、ひとまずチャリンコで買物にでも行こうかな♪と思っていたら、アンチョ先生に呼び止められました。 いきなり何かと思ったら、『ネコ学』ですと? アンチョ先生曰く この先も「ねこねこNEWS」を続けるためには、ねこねーさん...

誕生35周年・ノンタン展

本日から来週の月曜日まで、松屋銀座8階イベントスクエアで、ちびっ子に大人気の絵本シリーズ『ノンタン』の誕生35周年を記念する展覧会が開催中! ねこねーさんは、「ノンタン」は、「ノンタン」という生き物だと認識してたんですけど、そういえば、このお方、立派な白猫ちゃんでした♪ 松屋銀座なら、会社帰りにブラ...

愛と希望とタケシの日

本日1月14日は「愛と希望と勇気の日」。なんともポジティブなタイトルの記念日なのです。 なんで、そんなすてきな名前の記念日なのかといいますと、53年前の今日、南極に置き去りにされたカラフト犬「タロ」と「ジロ」の生存が確認された愛と希望と勇気に満ちあふれた日だからです。 そうです、南極観測隊に置き去り...

今こそ『100万回生きたねこ』

クリスマス・プレゼントが、まだ決まらなーい!という方へ、本日は贈り物にオススメしたい、にゃんこな絵本をご紹介。 といっても、もうみなさん、ご存知ですよね。猫の絵本と言えば、とにかくコレ! 超ベストセラーの不朽の名作佐野洋子さんの『100万回生きたねこ』 (本の表紙をクリックすると、AmazonのHP...

朔太郎の猫

せっかくの土曜日も、雨、雨、雨の一日でしたね。 こんな日は、おうちでにゃんことゴロゴロしているに限るのですが、今日はひとりソワソワと、都内までお出かけしてきてしまいました。 どうしても「朔ちゃん」の展覧会を、観に行ってしまいたかったのです♪ はい、アンチョ先生のつぶらな瞳にお答えしますと、それは詩人...

耳かき猫

ねこ飼いさんに質問です。おうちのにゃんこたちの耳かきをしていますか?していませんか? ねこねーさんちでは、3匹とも、お耳の中はきれいなので、今まで一度も耳かきをしたことがありません。 でも、耳の中が汚れると耳ダニが発生してしまうみたいなのです。わー、大変!帰宅したら、早速、お耳の点検をしなくては! ...

「キャッツ 」原作本とルビちゃん

ポッサムおじさん

劇団四季のミュージカル『キャッツ』8000回公演達成!のニュースに続いて、今回は、その原作本を取り上げちゃいます。 はい、ルビアンちゃん、ご紹介して♪ あら、ルビちゃんには不評。。。それじゃあ、アンチョ先生にでも読んでもらいましょうか。 この味のあるイラストがたまらない肌色の本は、ねこねーさんがアン...

アンチョ先生と週刊文春

旅猫リポート

今週から、ねこもの小説の新連載が始まりましたよー! ただいま発売中の「週刊文春」の10月27日 秋の特大号から、有川浩さんの新連載「旅猫リポート」が掲載されています。 主人公は、もちろん猫。夏目漱石の「吾輩は猫である」的に、にゃんこの視点から描かれる物語のようです。 ねこねーさんは、恥ずかしながら、...