「猫は液体」であることを証明!『通販生活』最新号CMと新刊写真集をご紹介!
昨日は、ものすごく寒かったですね!週末にかけて、さらに寒さが強まるようなので、ご自身や愛猫ちゃんの防寒対策はもちろん、水回りの凍結などにもご注意ください。 「水」と言えば、ねこ好きさんなら誰もがご存知の「猫は液体」という通説がありますが、そのテーマに焦点を当てたテレビCMが現在、日本のテレビで放映中...
昨日は、ものすごく寒かったですね!週末にかけて、さらに寒さが強まるようなので、ご自身や愛猫ちゃんの防寒対策はもちろん、水回りの凍結などにもご注意ください。 「水」と言えば、ねこ好きさんなら誰もがご存知の「猫は液体」という通説がありますが、そのテーマに焦点を当てたテレビCMが現在、日本のテレビで放映中...
ねこねーさんとしたことが油断しておりました。。「ねこねこNEWS」で毎回ご紹介していたAERA臨時増刊『NyAERA(ニャエラ)』の最新号が、11月25日(いいニャンコの日)に発売されていたのです。 『NyAERA』って毎年「猫の日」がある2月もしくは年末に発売されていたように記憶していたのですが、...
本業がマックス激務状態の中、今日もブログを更新できそうな自分が信じられないねこねーさんです(苦笑)。 つい先ほどまで臨時休載を考えていたのですが、過去記事を頼りにできそうな猫ネタがヒットしたので、超高速更新させていただきます。 1年ほど前に「ねこねこNEWS」で旅のガイドブック「地球の歩き方」の御朱...
今日はひさびさに猛暑の暑さも落ち着いて、心も体も休まりますね。もう夏の暑さは、これくらいで十分です。あまりに暑すぎると、食欲も読書欲も減退してしまいますから。。 7月28日の記事でご紹介した猫マンガの課題図書にまだ1冊も取り組めていないねこねーさんは、猛暑疲れから解放されている今のうちにアクションを...
モフ毛の天使のお姿を拝みたい方には申し訳ありませんが、本日の「ねこねこNEWS」は趣向を変えて、リアルなお猫さま映像なしの音楽特集をお送りします。 ご紹介したいのは、作家の村上春樹さんのラジオ番組『村上RADIO』。7月31日(日)の放送は、お猫さまがテーマの音楽特集だったんですよ。 ねこねーさんは...
本日はいつもとちょっと趣向を変えて、海外でも読まれている日本の猫マンガをドーンとまとめてご紹介! 昨夜のねこネタ探しでヒットした米国の独立系書籍サイト「Book Riot」の記事が、個人的にかなり気になったんですよー。 ロサンゼルス在住のライターの方が独自の視点でセレクトした10作品が紹介されている...
GWの前半はお天気がイマイチみたいですねー。連休中は特に外出予定もないので、家の雑用に奮闘しようと計画しているねこねーさんなのですが、庭仕事は後回しにして、ひとまず家の断捨離から着手しましょうかね。 本日の「ねこねこNEWS」は、お部屋がスッキリきれいになったら導入したいお猫さま関連グッズをご紹介♪...
一昨日の記事で、4月18日に発売されるお猫さま関連の新刊本『6匹の猫と住職 あるがままに暮らす那須の長楽寺』をご紹介したばかりですが、今回も発売ホヤホヤの猫本を取り上げてみたいと思います。 まん延防止等重点措置も解除されて、桜が咲き始めるこれからの時期にぴったりな内容の本なんですよ♪ それが「地球の...
昨日から寒い日が続いていますね。早々とコタツをしまったことを後悔しているねこねーさんです。 埼玉県南部のわが家では、昨日はうっすらと積もるほど雪が降ったので、あわててベランダに出していた非耐寒性植物の鉢植えを室内に取り込みました。 サナギの状態で越冬したアゲハチョウたちのうち、2号と3号は羽化に失敗...
今日は真冬の寒さがぶり返して、カラダもキモチも縮こまりがちですね。 今回ご紹介する新作のねこ絵本は、こんなテンション低めの日にご紹介するのにピッタリな内容かもしれません。 先月の「スーパー猫の日」関連のねこネタに埋もれて、チェックが遅くなってしまいましたが、ポプラ社から2月9日にこの先も読み継がれる...
昨日は思いがけず、前編・後編の2回に分けた投稿になってしまって、閲覧いただいたみなさまには大変ご不便をおかけいたしました。。 「スーパー猫の日」の興奮が冷めやらぬまま、通常より多めのツイート埋め込みを試みて一旦投稿してみたものの、あまりに読み込みに時間がかかるので、慌てて2投稿に分けたのでした(苦笑...
三連休直前の大雪注意報。。みなさまのお住まいの地域の積雪状況はいかがですか? 埼玉県南部のねこねーさんちのほうは、雨混じりの降雪でいまのところ、それほど積もっておりません。ですが、天気予報によると今日いっぱい降り続くようなので、まだまだ油断大敵ですね。 本日の「ねこねこNEWS」は天気に合わせて雪関...
「2022年2月22日」というニャンニャンてんこ盛り状態の「猫の日」を日本が迎えようとしている2月への移行期に、ねこねーさんのマニアック欲求が刺激されてしまった結果、「ねこねこNEWS」では海外のねこCM特集というマイナー記事を3日続けてお送りしてしまったわけですが… さすがに今日は国内の「猫の日」...
昨夜は案の定、またもやリビングのコタツで寝落ちてしまい、気づいたときには、つけっぱなしのテレビで津波情報が流れまくっていて、かなりシュールな目覚めとなりました。 その流れで、2階のパソコン部屋に戻ってから、津波関連の情報をネットで検索していたところ、ジブリの宮崎駿さんが愛用していたサクラクレパス製の...
今回お届けするねこネタは、ひさびさに国内の新作テレビアニメ♪ とはいっても、現在視聴できるのは愛媛エリア限定です。でも、2週間ほどすると全国展開もスタートするんですよ! それが、愛媛を舞台にしたNHKの短編アニメ「かなしきデブ猫ちゃん」です。 ねこねーさんもまだ予習段階なので、詳しいことはよくわから...