トトちんは睡蓮の花より雑草!? 雨上がりのバルコニーでサラダバー満喫!
クルマに乗らな過ぎて、そろそろ愛車のバッテリーが上がりそう…と思っていたら、すでにバッテリー上がり済みで、昨日はまたもやJAFのロードサービスをお願いしてしまったねこねーさんです(苦笑) エンジンだけは時々かけていたのですが、ドライブできずに機嫌を損ねちゃったみたいですねぇ。。と言いながら、結局昨日...
クルマに乗らな過ぎて、そろそろ愛車のバッテリーが上がりそう…と思っていたら、すでにバッテリー上がり済みで、昨日はまたもやJAFのロードサービスをお願いしてしまったねこねーさんです(苦笑) エンジンだけは時々かけていたのですが、ドライブできずに機嫌を損ねちゃったみたいですねぇ。。と言いながら、結局昨日...
今日はできればトトちんのお姿と合わせて、わが家のベランダ+お庭の近況リポートをお届けしたかったのですが、雨も上がったので庭仕事もしなきゃだし、そろそろ愛車にも乗らないとまたもやバッテリーが上がりそう。。ということで、時間短縮のブログ更新!ちょっと前から気になっていた東南アジア方面のねこ動画をご紹介し...
せっかくの週末だというのに、今日はがっつり雨ですね。。梅雨入りしたので仕方ないのですが、雨降り続きになる前に、庭木の剪定をもっと進めておきたかったなぁ。 でも、こういう時こそ、はかどることがありますからね。いつまでたっても進まない家の断捨離とか、新ブログを立ち上げてからまったく手付かずの過去記事の整...
テレビのワイドショーやニュースサイトでは連日、東京五輪の観客の有無について報じられていますが、いろいろ考えると、やはり無観客での開催のほうが納得がいくような気がするなーと個人的には思います。 そんな中、お出かけを誘発するような情報をお届けするのは少々気が引けるのですが、本日はこの夏開催されるお猫さま...
「ねこねこNEWS」のアフィリエイト・チャレンジの一環として申請していた「Googleアドセンス」が無事に審査を通過して、昨日の夜から自動的に広告を掲載してくれるようになったのですが、思った以上に広告だらけになってしまって、ちょっと焦っているねこねーさんです(笑) 最初に確認した時は、TOP画面のど...
関東甲信越も一昨日、梅雨入りして、今日はジメッと曇り空。「ねこねこNEWS」の長期春休み中に、春先の気持ちいいシーズンは過ぎてしまいましたね。毎年お届けしていたわが家のキクモモのド派手ピンクな花盛り風景も、今年はご紹介できなかったなぁ。。と、今更ながらにしみじみ思っている今日この頃です。 本日ご紹介...
6月8日の記事で、韓国のねこユーチューバーさんの活躍が際立っていると書いたばかりですが、今回も韓国発の動画のご紹介です。しかも、韓国勢のダブルコラボ!いまや世界を席巻する韓国の7人組男性グループ、BTSのPVの再現に、韓国在住のお猫さまが挑戦! とはいえ、BTSの公式動画ではなく、韓国のねこユーチュ...
そろそろ関東甲信越も梅雨のシーズンに突入しそうですね。お洗濯タイミングに困る時期ですが、今回お届けするねこネタは、あたかも洗濯したての手袋をお庭に干しているかのような、こんな写真でスタートです↓ 撮影されたのは、米オレゴン州ビーバートン。色とりどりの手袋は、よく見るとどれもガーデニング用もしくは作業...
本日はひさびさに、ねこねーさんのお出かけリポートをお送りします。こんなコロナ禍にどこに行って来たのかというと、よっぽどの理由がない限り、できれば訪れたくなかった東京の賑わいスポット、渋谷。 じつはこないだの金曜日は、今月末までに消化しなくちゃいけない有給休暇を取得。庭仕事とブログ記事の整理に時間を費...
関東甲信越はまだ梅雨入りしていませんが、気温のほうは夏に向けてグングン上昇!ねこねーさんも家の中では、連日短パン+素足で生活しております。でも、まだ冬物を片付け切れていなくて、冬の間に使っていた寒さ対策のブランケットとか、出しっぱなしなんですよねぇ。。この週末には、片付けないと! ねこねーさんが食後...
昨日のブログは、突然飛び込んできたJR九州・豊後竹田駅のニャー駅長の訃報をお伝えするために、事前にネタ探しをしていた記事の投稿を見送ったのですが、今日は慌てて取り上げないといけないニュースもなさそうですね。 もともと用意していたネタなんですが、じつは鮮度的にはちょっと古くて。「ねこねこNEWS」の長...
本日は予定を変更して、国内の有名にゃんこの追悼特集とさせていただきます。 LINEで朝のニュースをチェックしていて知ったのですが、JR九州の豊後竹田(ぶんごたけた)駅で3年前にねこ駅長に就任し、これまで地元のみなさんや利用客に愛されたニャー駅長が虹の橋を渡られたそうです。 ヤングなお猫さまではなかっ...
都内までの通勤ライフを毎日続けいていた時は、金曜やレディースデーの会社帰りにしばしば映画館まで映画を観に行っていたねこねーさんなのですが、新型コロナの影響で在宅勤務になって外出を控えているうちに、各種取り揃えていた映画館のメンバーズカードもすべて期限切れに。今では会社からの通勤定期券の支給もなくなっ...
「ねこねこNEWS」の長期春休み中は、ねこ動画の検索も特にしていなかったのですが、近年のねこ動画の傾向として、海外のねこユーチューバーさんに関しては、韓国のねこ好きさんたちの存在が際立ってきているように思います。 今回ご登場いただくのも、韓国在住の種族を超えた凸凹三兄弟。「ねこねkNEWS」初登場と...
ここ数ヶ月、在宅勤務の長時間労働が続いたにもかかわらず、まったく腰痛に悩まされることがなかったねこねーさんなのですが、昨日の夜あたりから妙に腰が痛くて。。ギックリ腰というわけでもないのですが、ずっと椅子に座っているのがつらいレベル(苦笑)日頃の運動不足が祟ったのかなぁ。。 そんなねこねーさんのボディ...