越冬サナギの羽化、続々!3匹のクロアゲハ、ビビ子さんと美の競演
本日も引き続き、わが家のベランダから春の訪れのリポートです。 昨日は、わが家のビボーの乙女、ビビ子さんと満開のキクモモの競演をお楽しみいただきましたが、今回ビビちゃんと美しさを競うのは、サナギの状態で冬を越したアゲハチョウ3匹衆です。 「ねこねこNEWS」を長年ご愛読いただいている方々はご存知かと思...
本日も引き続き、わが家のベランダから春の訪れのリポートです。 昨日は、わが家のビボーの乙女、ビビ子さんと満開のキクモモの競演をお楽しみいただきましたが、今回ビビちゃんと美しさを競うのは、サナギの状態で冬を越したアゲハチョウ3匹衆です。 「ねこねこNEWS」を長年ご愛読いただいている方々はご存知かと思...
いいお天気の週末♪ ねこねーさんは今週末こそ、お手入れをサボりっぱなしのバルコニーの水生植物を植え替えて、室内に取り込んでおいた非耐寒性植物を外に出さねばっ!ひさびさに園芸店にも行きたいので、大忙しです。 ブログのほうはサクッと手短に、木曜日の朝にバルコニーで撮影したビビ子さんのウォーキング姿を披露...
昨日は午後から都内まで足を伸ばして、新型コロナの3回目接種を受けてきたねこねーさんです。 今日はまだ副反応が続いている状態なので、ブログのほうはサクッと手短に、3回目接種の体調リポートとおうちの3ニャンのお写真で更新です。 1回目と2回目は地元のワクチン接種予約がまったく取れなかったので、自衛隊の大...
三連休前で気持ちがソワソワしがちな金曜日ですが、今日はあいにくのお天気ですね。。 無事に昨日、自宅のウッドデッキとテラス囲いの建て替え業者さんとの現場打ち合わせを終えて、ちょっと気持ちが落ち着いているねこねーさんです。 自宅の電動シャッターの取付位置がビミョーで、工夫を凝らさなくてはテラス囲いを設置...
ついこないだ3月になったばかりだと思っていたのに、気づくともう13日!あと半月もしたら4月ですよ! 資材高騰の影響で4月から値上げになるエクステリア商品の駆け込み需要の波に乗っかろうと、先日テラスの建て替え依頼のメールを改めて工事可能な業者さんに送ってみたねこねーさんなのですが、速攻返信されていたメ...
天気予報によると、この週末は寒の戻りがあるとのことだったのですが、関東地方は特に心配なさそうですね。 ねこねーさんは今日は朝から本格的に花粉症が発症。。このままでは庭仕事が手につかないので、薬が効くのを待っているところです。 先月までは締め切ったままだった2階のパソコン部屋の窓も、数日前から開けるこ...
「2(ニャン)」6並びの記念すべき「スーパー猫の日」月間として全国的にお猫さまフィーバーで盛り上がった2022年の2月も今日でおしまいですね。 2月22日の「猫の日」翌日から4日続けてお届けした「ねこねこNEWS」の【スーパー猫の日リポート】は、一昨日の<その4>で最終回にしたはずだったのですが。。...
三連休ナカビの本日は、2022年2月12日。22日の「スーパー猫の日」にはかないませんが、かなりの「ニャンニャン」連呼度の吉日ですね♪ 「ニャン・オー・ニャン・ニャン・イヤーの記念すべき「猫の日」月間に、ビビ子たちのお写真を披露しニャいニャンて、ニャにごとニャの!と、「ニャンニャン」多めのお叱りの言...
在宅勤務が日常化したねこねーさんの仕事場であるパソコン部屋には、ウロコインコのビッケちゃんのカゴが設置してあるのですが、1週間ほど前からビッケちゃんがクシャミを連発するようになりまして。。 ブログにもチラッと書きましたが、おそらく、というか、確実に部屋の寒さが原因なので、24時間カゴの天井につけっぱ...
お天気のいい週末ですが、相変わらず寒さは厳しくて、今朝は1階のダイニングの温度計の表示が5℃!今まで6℃が最低だったので、一段と冷え込んだ感じですね。 こう寒いと部屋の中でこたつに潜り込んでテレビでも観ていたいところですが、そろそろ怠けていた冬のバラと庭木の剪定に取り掛からなければ。。 先週の日曜日...
元日に年賀状での臨時投稿を行いましたが、「ねこねこNEWS」は本日から通常運転。改めまして、みなさま、今年もよろしくお願いします! ブログは本日から再開しますが、ねこねーさんは、明日から仕事始め。おうちにこもりっぱなしだった冬休み最終日の今日は、午後から都内までお出かけ予定です。 国立科学博物館で開...
HAPPY NEW YEAR!あけまして おめでとうございます!年末から冬休みをいただいている「ねこねこNEWS」ですが、本日は新年のごあいさつで臨時営業。毎年恒例の、ねこねーさんのプライベート年賀状での更新になります。 昨年は年明けを待たずにアンチョ先生がお空の上にお引っ越ししてしまって、年賀状を...
日本全国&全世界の良い子のみニャさん、昨日の夜はサンタさんがプレゼントを持ってきてくれたかニャ? ねこねーさんは昨年の年末年始は、アンチョ先生の突然のお空への旅立ちで、お祝いごとは諸々自粛。今年は気を取り直して季節行事を楽しみましょう!と思っていたのですが、コロナ禍で在宅勤務になってから、会社帰りに...
今日は早起きして年賀状制作を頑張ろうと思っていたのに、がっつり二度寝。。ブログはいつも以上にサクッと更新したくて、先日撮影したルビ+ビビ姉妹のお写真を手っ取り早くアップして乗り切ろうと思っていたのに、ブログの準備途中で来客があり、思いっきり庭先で話し込んでしまったねこねーさんです(苦笑) いや、もう...
昨日は、わが家の食いしん坊No.1であるトトちんが、1階のリビングに設置したクリスマスツリーを楽しむ様子をご紹介しましたが、本日はその続き。深夜のトトちんの様子をリポートさせていただきます。 先月中旬にリビングルームに有機ELテレビを設置してからというもの、ねこねーさんは夜ごはんタイム後、リビングで...