1日遅れの祝・シャム猫の日!4月6日は、「全米シャム猫の日(National Siamese Cat Day)」
お猫さまの記念日をタイムリーに祝いたい「ねこねこNEWS」なのですが、ねこねーさんとしたことが、うっかりしておりまして。。というか、今まで知らなかったんですよねー。 昨日4月6日は、2014年にアメリカで里親募集を推進するために設定された「全米シャム猫の日(National Siamese Cat ...
お猫さまの記念日をタイムリーに祝いたい「ねこねこNEWS」なのですが、ねこねーさんとしたことが、うっかりしておりまして。。というか、今まで知らなかったんですよねー。 昨日4月6日は、2014年にアメリカで里親募集を推進するために設定された「全米シャム猫の日(National Siamese Cat ...
エイプリルフール関連のねこ祭りを終えて、「ねこねこNEWS」ネタ切れ気味。。本日は、海外サイトをあれこれ検索してやっと見つけた、ねこねーさん好みの気になるにゃんこをご紹介♪ わが家のトトちん並みの巨体が気になるこちらの茶トラちゃんは、TikTokで活躍しているカナダ在住の15歳の男の子、レズナー君で...
やっと雨が上がりましたね!まだ肌寒い感じなので、気温のほうも春めいてくれると良いのですが。 4月1日からエイプリルフール関連で国内ネタが続いてしまいましたが、本日はひさびさに海外発のお猫さま関連ニュースです。英国メディアで3日ほど前に取り上げられていたウクライナ人男性の動物保護活動についてお届けしよ...
4月に入ってから3日も続けてエイプリルフールのねこネタをお届けしてしまった「ねこねこNEWS」ですが、そろそろ海外ネタを取り上げたいと思いつつ、本日もまたもや国内のエンタメネタにズームイン! と言いますのも、昨日のエイプリルフールの記事でご紹介したテレビ朝日のドラマ『特捜9』のうそネタ『特捜ニャイン...
せっかくの日曜日だというのに、今日は雨なんですね。しかも、がっつり本降り。。 ちょっと前までの天気予報の情報を頼りにしていたねこねーさんは、週末は2日とも庭仕事を頑張れる!と張り切っていたのですが、これでは昨日の続きの庭木の剪定を行うのはどう考えても無理そうです。 毎年恒例のド派手ピンクのお花を咲か...
本日も昨日に引き続き、エイプリルフール関連のねこネタをお届けします。 4月1日当日の昨日の記事では、第一石鹸、ネイリー、コロプラ×いなばペットフードの3ネタをご紹介しましたが、今回はみなさんご存知の2商品のジョークネタをお届けします。 昨日の記事はこちら↓4月1日:【エイプリルフール】4月1日関連企...
今日から4月。新年度が始まって、新しい会社や学校に通い始める方はドキドキ&ワクワクですね♪ ねこねーさんは相変わらずの変わり映えしない在宅勤務なのですが、昨日ひさびさの出社で早起きしたこともあり、今日はいつもより1時間ほど早く起床することができました。 通勤ライフから解放されてからというもの、二度寝...
今日で3月もおしまい、年度末の最終日ですが、ねこねーさんは超ひさびさに朝から出社です。朝、ちゃんと起きられるかしら。。真面目に心配(苦笑) お昼過ぎにはオフィスを離れて帰宅する予定ですが、片道1時間半超えの長距離通勤なので、本日のブログはサクッと手短に予約投稿とさせていただきます。 お届けしたいのは...
年度末のお忙しい中、みなさま、いかがお過ごしですか? 新年度が始まる4月まであと2日ということで、会社勤めをされている方は、組織変更や人事異動が実施されて、一喜一憂している人も少なくないかもしれませんね。 ねこ界の人事異動ならぬ猫事異動といえば、ねこ駅長として有名な和歌山電鐵貴志川線のお猫さまたちが...
せっかくの春先なのに、なんだか昨日から寒々しいお天気ですね。。 でも、一昨日には東京や福岡などでソメイヨシノの満開が発表されて、待ちに待った行楽シーズン到来!です。 コロナ禍なので外出時には引き続き、感染対策を万全にしていただきたいのですが、神戸どうぶつ王国ではタイミングよく、生後1カ月のスナネコの...
今週は、今年度の最終週ですね。そして金曜からいよいよ4月に突入です。 わが家の枝垂れ桜と菊桃も、今朝のお庭のパトロールで開花を確認できました♪ 社会情勢やコロナ禍は相変わらずですが、この先は春先の花や若葉がまぶしい季節でうれしくなりますね。 本日は、そんなキラキラした生命で溢れる春本番を迎える前に、...
おかげさまで、昨日のブログでお伝えした新型コロナワクチン3回目接種後の副反応は、その後もそれほどひどくならず、今さっき測った体温も36.7度と平熱レベルを維持しております。 じつは昨日はあれから、解熱剤で熱が下がったのをいいことに、お庭に飛び出してしまいまして。。夕暮れ間近まで庭仕事を続けて熱が上が...
昨日は午後から都内まで足を伸ばして、新型コロナの3回目接種を受けてきたねこねーさんです。 今日はまだ副反応が続いている状態なので、ブログのほうはサクッと手短に、3回目接種の体調リポートとおうちの3ニャンのお写真で更新です。 1回目と2回目は地元のワクチン接種予約がまったく取れなかったので、自衛隊の大...
一昨日の記事で、4月18日に発売されるお猫さま関連の新刊本『6匹の猫と住職 あるがままに暮らす那須の長楽寺』をご紹介したばかりですが、今回も発売ホヤホヤの猫本を取り上げてみたいと思います。 まん延防止等重点措置も解除されて、桜が咲き始めるこれからの時期にぴったりな内容の本なんですよ♪ それが「地球の...
このところ、「時代はTikTok」といった感じで、海外のSNSで活躍されるお猫さまの動画は、TikTokの投稿でご紹介することが多くなりました。 短めの動画と音楽を組み合わせやすいので、TikTokはサクッとねこ動画を楽しみたい時には最適。短尺動画がほとんどなので、お時間のない「ねこねこNEWS」の...